やっぱり楽しい

市立博物館で開催中の歌川広重
久々の市博、お天気もよくてウキウキ♪


歌川広重
二つの東海道五拾三次 保永堂版と丸清版


副題が既に面白そう
しかも、永谷園が協賛していて
ロビーにお茶漬けカードが展示されてました
これって、今でもお茶漬けに付いてるの?
子供の頃、兄が集めていたような?

二つの版元、広重さんは描き分けてるのかな
保永堂版は『お茶漬け!』って思う(笑)
江戸の庶民の旅の様子、風俗画が多い
丸清版は風光明媚な風景画が多い
素人目にはそんな風に見えました

同じ場所を江戸からと京都から
それぞれの目線(方向)から描いていたり
かと思えば全然違うものを描いていたり

広重さんとにかく面白い!

でも、実は
無類の版画好きの私(特に木版画)
絵師よりも摺師よりも
彫師に一番興味があるもので
今回も『これどうやって彫るの??』の目線
(ちなみに彫師の次は摺師)


そんなこんなで
気付けばどっぷり2時間超え!
広い広い県美じゃないよ、市博だよ!
見終わったらフラフラなオバチャン
もう少し、ペース考えようね
でも、久しぶりに楽しかったです

もう一度行くので
今回は記念スタンプはスルー
スタンプは受付にお声掛けしなきゃだから
ちょっと面倒よね、1回ずつ消毒するのかな


で、ね、これ
杉の大橋側にある市博の掲示板なんですけど

・・・・・・あまり、色々言いたくはないですケド
ポスターより大きい標語?五七五ですよ
お寺の掲示板みたい、狙ってるのかな
物凄く違和感あるわぁ