お米のはなし

よく分からないですけど、弘前市民全員、お米券が貰えるらしい(3000円分)県産米4種が対象、食べ盛りがいるかご家庭は助かるでしょうね

しかし、米農家の方々はどう使う?

1000円券が3枚みたいなので、どう使おうかなー、青天の霹靂買おうか(5kgしか買えないけど)

お米券といえば

学生時代にアルバイトしていたお店では、お米を扱っていました

当時は食管法の時代なので、扱っていたのは全て標準価格米の10kgと15kg入りの袋で、15kg持つの大変だったなぁー

昔は今よりたくさんお米を食べていたからか、今よく見る5kgの袋はなかったと思います

この、標準価格米の話をしても、覚えている人があまりいないのですよ、お米は全国どこでも同じ価格でした

更に言うと、お米の販売自体が登録制で、今のようにスーパーやドラッグストアでは売っていないものでした、お米は基本的に米屋さんで買うものだったのですよね

その地域でとれたお米を品種関係なく袋詰めしたものが、標準価格米なので、よいお米のとれる地域の標準価格米は美味しいけど、そうじゃない地域はあまり美味しくないお米しか食べられなかったとか

お金持ちは自主流通米という、今で言うブランド米を買えたそうですけど

お米は自由に好きなブランドを選べるようになったし、品種改良で凄く美味しくなりましたけど、私も食べる量は少なくなりました(1か月で5kgくらいかな?)

もっと、お米食べた方がいいよね

芸能人で『米が好きです!』って、モリモリ食べる人が、無条件でいい人に見えてしまうのは気のせいだろうか(私だけ?)