博物館に初詣!

立春もかなり過ぎてますが、博物館へ初詣してきました

   最終日なのよ

干支の張子や土人形が可愛らしかった

ネズミより猫?コワイ

  辰の糸印

猿って、キャラクターとして強いと思う

鶏を羽交締め?の猿

狐年?いや、戌か

あれ、巳と猪はどうした(撮り忘れた)

 

呉服屋さんの引札(今で言うチラシだそう)

 

   稽古館暦

稽古館は弘前藩の藩校です、そこで作った暦、江戸時代は幕府の天文方で作った暦を基にするので、幕府の暦と同じものなんだけど、弘前藩の特徴があるそうで

真ん中あたりの『花盛 三月二十八日』これ!『花盛』は『はなざかり』と読み、桜の開花時期のことなんですって、江戸時代の開花予想ですか~、江戸の民も桜は楽しみだったのかな、とか想像すると楽しい

ということが、丁寧にキャプションに書いてありました(やっぱり博物館のキャプションって素敵です)

博物館の企画展は夏はねぷた、春は雛とか定番のものが多いのですが、今回のような少し違う視点の展示も面白かったです

 

雪燈籠まつりも今日が最終日

暖気に負けず、雪燈籠頑張った!無事に終わってよかったよかった